کشوره ۳ (Not centre of the universe (maybe the earth))

(*゚∀゚)=3333333 より指令 ; さっさと善神を信仰しろバカチン(# ゚∀ ゚)

47.Congenital retinal arteriovenous communication, Racemose hemangioma, Wyburn-Mason Syndrome

K)509

Congenital retinal arteriovenous communication →severe→Racemose hemangioma

 →(comp)ips. brain/facial bone/skin lesions→Wyburn-Mason syndrome

 

重要なのはこれがOcular tumoursの中のRetinal vascular tumours カテゴリに入っている事。隣がVon-Hippel-Lindau, 同じカテゴリにCapillariy haemangioma, Cavernous haemangioma, Vasoproliferative tumourが入っている。

Cong.であり(F/U)none.ちなみにgroup1-3とあるが、基本的に必要ない。Wyburn-Masonはgroup3であり、一般的によく言われているのはgroup3 CRA-VC.

group3 (racemose lesion witgh early sclerosis)

f:id:bertrandsushibarrussell:20180329144502p:plain

   

racemose

語源

From Latin racēmōsus (full of clusters), from racēmus (cluster, bunch).
LOL

これがgroup2.(AVC)

f:id:bertrandsushibarrussell:20180329144534p:plain

group1 (retinal macrovessel)はKanskiにしかないかもしれない。
そもそもgroupの最初のgが小文字であり、やる気が見られない。

Coats(K)569 は毛細血管病変、Congenital Telangi+Capillary non-perfusion. IRE/SRE→ERDであり、よく見るとかなりベクトルが違う。

 

あと物凄くよく見たら、Wills Eye Manual 6th editionの背表紙(赤)がWyburn-Mason。
カッコいい!!

Massachusettsの表表紙は何故かcorneal tattooing.

角膜に入墨してた時代→optic nerve head oedema, anterior uveitis, HPRD, OCT→retinoschisisを治せる時代になりましたという事だろうが、これで格の違いが分かる。(笑)

こういうフィーチャーは必ず用意してある。

Gray's anatomyの666ページを開けてみよう。