新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化している東京都で26日、47人の新たな感染が判明したことが、関係者への取材で分かった。初めて41人の感染が判明した25日から、2日連続の規模だ。過去最多も更新した。小池百合子知事が今週末の不要不急の外出自粛を呼びかけたことを受け、神奈川などの近隣県はこの日、都への移動を含めた外出自粛要請を発表、首都圏一帯が今週末、厳戒態勢に入る。小池氏は急きょ安倍晋三首相に面会し、国への緊急要望を申し入れた。

     ◇     ◇     ◇

都関係者によると、この日、47人の感染者が新たに判明した。1日の感染確認数では最多となった25日の41人をさらに上回った。2日連続で40人を超え、首都東京での感染拡大は、いっそう深刻さを増している。

小池氏は前日25日の緊急会見、現在が、感染が爆発的に拡大する「オーバーシュート」の重大局面との認識を示した上で、今週末の不要不急の外出自粛を呼びかけた。これを受けて、近隣県のトップも相次いで同様の認識を表明。同日夜には、東京と埼玉、千葉、神奈川、山梨の近隣4県の知事がテレビ会議を実施し、今後の対応を協議した。

5人の知事は「感染者の爆発的な拡大やロックダウン(都市封鎖)などの最悪の事態を回避するため、連携し、断固たる決意をもって対策を進めていく」などとした、共同メッセージを採択。小池氏は「人の往来が多い1都4県がそろって呼びかけることがぜひとも必要だ」と、呼びかけた。

4県からは、通勤通学などで東京への出入りが多く、東京だけが外出自粛を呼びかけても、意味がないのではないかとの指摘が出ていた。東京と近隣の自治体の密接な協力は不可欠で、不要不急の外出やイベント自粛など共通の目標を呼びかけることで感染拡大を少しでも軽減したい思いのあらわれとなった。

この後、小池氏は首相官邸を訪れ、首相と面会し、国に対する7つの緊急要望を申し入れた。首相は「東京の努力を支援していきたい」と応じた。

要望書では、現在、東京など都市部で続く危機的な状況を放置した場合、「都市封鎖(ロックダウン)」が懸念されていることを踏まえ「今が今後を左右する重大局面」とした上で「国、地方、国民など総力を結集し、この国難を乗り切る必要がある」と指摘した。

その上で

<1>水際対策の徹底、強化

<2>医療崩壊を防ぐための軽症者対応基準の明確化

<3>感染拡大を防止する一時滞在施設の確保

<4>陽性患者発生時の学校閉鎖基準などの明確化

<5>国による緊急経済対策

<6>全自治体への大胆な財政措置

<7>感染爆発の重大局面における国の対応方策の検討

 

-について、国の迅速な対応を求めた。【中山知子】